ダンゴムシのだだんだん
今2歳児クラスの子ども達が興味を持って観察しているダンゴムシのだだんだんを紹介します♪
始めは園で購読している4月号「ちいさなかがくのとも」の「ごはんだよ!だんごむし」の絵本がきっかけでした。毎日読んでいる中で「ダンゴムシを探しに行こう!」とお散歩に出かけることにしました。「どこにいるかなー?」と真剣に探す子ども達、葉っぱや土の茂みに隠れていたのを発見!!数匹持ち帰り観察することにしました♪名前はどうする?と尋ねると「だだんだんがいい!」との事でみんなで決定☆絵本の中に出てきた食べ物を「どれがたべるかなー?」と与えてみて観察し、ご飯粒やニンジン、キュウリを食べることを発見!しました。毎日霧吹きを土を湿らせてあげたり、声を掛けたりと、お世話をしながらみんなで成長を見守っています(^^♪